Thursday 21 April 2011

一休さんもデモに参加しただろう。

福島の事故が契機となり反原発のデモが行われているというニュースを見て、アニメ『一休さん』の『正月はめでたくもあり、めでたくもなし』というエピソードを思い出しました。music for lifeというブログにあらすじが紹介されています。つらい話です。『一休さん』は、毎週とんちで難問解決めでたしめでたし、というわけではなかったんですね。

一休さんが救済したかった農村の人々は、戦争によって田畑が戦場になり損害を被りますが、収入を得るためあえて戦争に協力します。何だか、ひとたび原発事故が起きれば住むことさえできなくなるにもかかわらず、職を求めて誘致せざるを得なかった原発周辺住民を連想させます。

ラストシーン。社会の不条理を目の当たりにして、一休さんは一人でデモ行進をします。お正月なのに彼のメッセージは大変不気味。
「小坊主、空気読め」
と怒る町民からは石を投げられる始末です。そんな彼に
「デモなんかしても何も変わらない」
「デモは建設的ではない。具体的な案を出せ」
「デモは逆効果。人の感情を逆なでするな」
とか言うのは筋違いのように思います。一休さん自身それは理解しているでしょう。それでも不条理に我慢ならないんだと声を出さずにはいられない、そういう態度は自然なことなのだと脚本を書かれた辻真先さんは考えておられたと思います。

No comments:

Post a Comment